興味深いサービスを発見。これだよね、こうの方向性だよ。

ITサポート

どうやったら売れるんだろう、売上があがるんだろう・・・

という固定観念を社員時代に植え付けられた自分、これは他者責任にしているのでは無く、真摯に自分と向き合って見つけられた自分の中の「思い込み」だし、それに囚われ続けている限り結果は出ないし手元に残るお金も低いままなので、もうほぼ自分にとっては「トラウマ」レベル。

解消するために試行錯誤するものの、誰のためになんのために、というところが結局「主語自分、結果自分」になっているので、ただただ迷宮を彷徨う異邦人って人生なんだよね。

コンサルとして凄く共感出来るお話をいただいた乾杯コンサルティングの松尾さんに、「こんな方もいるよ〜」という感じで教えてもらったのが、広報PR新潟の佐藤 たかあきさん!

↓広報PR新潟のサイト

すごいのが「新規の受注」を停止していること、新規を停止ですよ、停止!そんなことが出来る広告屋さんっているの!少なくとも沖縄にはいないはず。この方はその他に名刺専門と看板専門もやってますそれがこちら。

    

それぞれの画像にリンク貼っているんで、速攻でサイトを訪問してみてください。

なにが共感するって?

これですよこれ、名刺のサイトに貼ってあるこの文章。

元請けを目指して営業に悩んだ末の副産物」って、弱小零細の印刷関連会社さんが日夜悩み続けていることなんだよ、あなたもそうだったんだね!ううっ泣けて来た!

マネをしようとは思わないが、自分なりのストーリーに落とし込み利用させてもらおうとは思った。だからこれからストーリーまとめをし、事例を多く作って(これが難しいが楽しい)、同じように誰かの胸にささるLPを作っていく。決めた、もうそれはある!

 

 

★↓うちのサロン「サウンド・スパイラル」のホームページ
https://www.soundspiral.fun/
↓ご予約はこちら

ご予約はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました